Windows7の方法なので、それ以外の方はネットで検索してください。
「拡張子 変更」で出ます。
知りたい方は追記へどうぞ。
今回の場合は変更しても問題ないはずですが、
もし何かあっても自己責任でお願いします。
・便利なデジタルツールをより便利に個性的に使いこなすための提案
・デジタルの領域で自分のやったことのないことをやってみる
・著作権について実体験(主にtaekoさん)をもとに考察、理解を深める
アイコンの無断転載は禁止です。
私的利用のみとさせていただきます。
・デジタルの領域で自分のやったことのないことをやってみる
・著作権について実体験(主にtaekoさん)をもとに考察、理解を深める
アイコンの無断転載は禁止です。
私的利用のみとさせていただきます。
2011年7月23日土曜日
アイコンその2
ドット絵ソフトの紹介
肝心なことを忘れてましたね・・・
このアイコンを作ったフリーソフトは、
「EDGE」(エッジ)
です。
ドット絵を描くソフトです。
「EDGE」で検索する(一番上の項目のはず)か、以下のURLからどうぞ。
リンク先に飛んだら、右のほうにある「ダウンロード」からダウンロードしてください。
http://takabosoft.com/edge
このアイコンを作ったフリーソフトは、
「EDGE」(エッジ)
です。
ドット絵を描くソフトです。
「EDGE」で検索する(一番上の項目のはず)か、以下のURLからどうぞ。
リンク先に飛んだら、右のほうにある「ダウンロード」からダウンロードしてください。
http://takabosoft.com/edge
2011年7月11日月曜日
アイコン変更の仕方 注意!
アイコンを変更しても、設定が反映されない場合は、
再起動をかけてください。
(シャットダウンして、再び立ち上げると変更されていますので、
そこまでしなくてもいいかと・・・。
早急に見たい方は、再起動してください)
※重要※
ここで保存したアイコンは、営利目的でのご使用は禁止しています。
ご自分でのサイズ変更、背景色などの編集、お友達への配布(無料)は構いません。
重ねて言いますが、営利目的では使わないでください。
再起動をかけてください。
(シャットダウンして、再び立ち上げると変更されていますので、
そこまでしなくてもいいかと・・・。
早急に見たい方は、再起動してください)
※重要※
ここで保存したアイコンは、営利目的でのご使用は禁止しています。
ご自分でのサイズ変更、背景色などの編集、お友達への配布(無料)は構いません。
重ねて言いますが、営利目的では使わないでください。
アイコン変更の仕方
私はWindows7を愛用しているので、それ用を書きます。
「フォルダアイコン 変更」と検索していただければ、出るかと思いますが。
「フォルダアイコン 変更」と検索していただければ、出るかと思いますが。
- アイコンを変更したいフォルダを右クリック
- 候補の中から「プロパティ」をクリック
- プロパティのウインドウが出たら、「カスタマイズ」をクリック
- 下のほうにある「アイコンの変更」をクリック
- フォルダーのアイコンの変更のウインドウが出たら、「参照」をクリック
- 新しく、フォルダーのアイコンの変更のウインドウが出たら、
「アイコンファイル」→「すべてのファイル」に - アイコンに設定したい画像(bmpまたはico)をクリック→「開く」
- 「OK」→「適用」→「OK」
以上です。分かりづらいかと思うところは画像もつけてみました。
長くなったので一旦切ります。
アイコン第1弾!!!
記念すべき第1弾です。
(サイズ:640×480ピクセル)
右クリック→名前を付けて画像を保存
(※bmp形式に変更をお忘れなく!)
Copyright (C) 2011 フォルダ アイコン フリー配布 All Rights Reserved.
(サイズ:640×480ピクセル)
右クリック→名前を付けて画像を保存
(※bmp形式に変更をお忘れなく!)
Copyright (C) 2011 フォルダ アイコン フリー配布 All Rights Reserved.
登録:
投稿 (Atom)